議会構成

議会構成

第9代議会

第9議会は公務員選挙法に基づき2022年6月1日地方選挙で20の選挙区別に選出された候補者20名と比例代表で選出された候補者3名を含め、計23名の委員で構成される。

議員の権利と義務

議員の任期は4年で、議員は発議権、発言権、提出された議案に対する評決権、議員選出権、選挙権及び被選挙権、請願紹介権、記録資料、請求権、収集兼など様々な権利をもっている。議員は有権者の代表として、地方立法部の一員として行う義務がある。これらの義務には、公共利益優先の義務、清廉及び品位維持の義務、会議出席及び職務専念の義務、職位乱用禁止の義務、一定の職の兼職及び取引等の禁止義務、秩序維持の義務等が含まれる。

議長及び副議長

議会には議長1名と副議長2名がおり、無記名投票で一般委員の中から選出され、任期は各2年である。議長は議会を代表して会議を進め、会議場内の秩序維持と議会事務を監督する。議長が不在の場合、副議長が議長にかわる。

議会構成

議会が審査する案件を議案といい、議案を効率的かつ専門的に検討するために委員会を置いて審査し、本会議に報告する。委員会には常任委員会と特別委員会の2種類がある。光州広域市議会には、議会運営、行政自治、環境福祉、産業建設、教育文化など5つの常任委員会がある。また、限られた期間中に特定の問題を扱うためのいくつかの特別委員会がある。